2019/01/30 カテゴリー:ブログ
今現在、インフルエンザが物凄く流行っているのは皆さんご存知かと思います。インフルエンザの予防として、多くのお医者様が言うのは、予防接種は打っておいた方が良いとの事です。理由としては毎年予防接種を受ける事で、十分な免疫を保つ事で、インフルエンザにかかりにくくなります。稀に打たない方が良いという方もいて、他の方とは違う考えでインフルエンザになっておいた方が、免疫ができていいという方もいらっしゃいます。
私は的には、インフルエンザの予防接種を推奨しますし、しっかりと予防した方が良いかと思います。私は専門学生の時に一度インフルエンザにかかったのですが、その時は、激しい頭の痛みと、関節への痛みに大変苦しみました。
インフルエンザを発症することで、肺炎や脳症などの重い症状に合併したり、高齢者の場合入院しないと危険な状態になりかねない事もあります。特に基礎疾患や糖尿病などの持病をある方は気をつけなければいけないと言われています
予防としては先ほども伝えた。予防接種もそうですが手洗いうがいも効果的です。他にも効果的なのが実は歯磨きです。
歯磨きをする事で。口腔ケアに繋がり、さらにはインフルエンザの予防対策にもなるそうです。口の中にある歯周病や歯肉炎になっている所からインフルエンザが感染する可能性もあります。お口のケアをする事でインフルエンザの感染率も下がるのと同時に予防につながりますので、気になる方は食べた後などもしっかりと歯磨きをする事でインフルエンザの予防をしていきましょう。
© 大手筋整骨院 All Rights Reserved.