2019/01/16 カテゴリー:ブログ
みなさん、こんにちは。今年も始まりましたが、あっという間に1月半ばを超えてきましたね。しかし冬はこれからが本番ですね。インフルエンザが増えているそうなので外出の際は暖かい格好でマスクなどの対策をしてお出かけください。
さて突然ですが、みなさんは寒い時などにカイロを体に貼って温めたりしますか?カイロを使うと体がポカポカと温まりますよね。今のような寒い時期などに欠かせない物かもしれません。
実は人間の体は寒かったり暑かったりすると自分で体を温める力があります。環境に合わせて体が体温調節を行い、体に影響が出ないように守る力があるのです。カイロは使って悪い物ではありませんが、使い過ぎてしまうと体がカイロに頼ってしまい自分で体を温めようとしにくくなってしまいます。体の体温が下がると免疫機能が下がり風邪やインフルエンザなどにかかりやすくなってしまいます…。そのため体温は非常に重要になってきます。
当院では体を温める力があるぽかぽか茶という生姜や高麗ニンジンなどが入ったお茶もご紹介しています。お悩みの方はぜひ当院までご相談ください。
© 大手筋整骨院 All Rights Reserved.