2020/05/13 カテゴリー:ブログ
みなさん、こんにちは。日中の暑さが増してきましたが、みなさんは暑さに負けていませんか?気温の変化は身体への負担も大きくなりますので、より一層体調管理に努めましょうね。
利用者さんの中に、寒い時期に足がつりやすいとおっしゃる方はたくさんおられます。しかし、暖かくなってきた今の時期にふくらはぎがだるい、つる回数が多い、とおっしゃる利用者さんもおられます。その理由として、最近暑い日が増えたので汗をかく量も増えてきています。汗をかく量が増えるということは体内の水分量が少なくなります。体内の水分量が減るという事は体内の血液量が少なくなり、血液の循環も悪くなります。ふくらはぎは“第二の心臓”と言われるぐらい、大切な場所です。ふくらはぎの働きを正常にするためには、血液の循環を良くする事がとても大切です。暑い日が多くなった今、足がつることが多くなった方は、意識して水分補給をしてみて下さい。それに加え、バランスが崩れてしまった筋肉に柔軟性を出す事が必要です。当院では筋肉の柔軟性を出すための施術を行っております。足がつりやすい方は是非一度、当院までご連絡をお待ちしておりますね。
© 大手筋整骨院 All Rights Reserved.