2019/11/08 カテゴリー:ブログ
みなさん、こんにちは。今年も残すところ2カ月を切りましたね。やり残した事がないように、残りの日々も過ごしましょうね!
秋から冬に差し掛かろうとしていますが、みなさん冬はお好きですか?冬は好きだけれども、寒いのは嫌いだという方も多いのではないでしょうか?気温が低いと、体も自然と体温が下がってしまうので、それを防ごうと体は反応します。体温を上げようとする反応として、筋肉がぐっと縮み、力が入ってしまいます。冬の間は、“寒い”と感じる時間が長いので、その分筋肉が縮まる時間が長くなります。その縮まる時間が長くなるということは、筋肉が働く時間も長くあります。その分負担として溜まってしまいますので、痛みとして感じてしまう可能性が高くなります。特に、肩や首の筋肉に力が入りやすくなってしまいます。そして、筋肉のバランスも崩れてしまいます。力が入る事は無意識なことになりますので、筋肉の負担を避けることも難しいです。当院では筋肉のバランスを整える施術も行っておりますので、寒さによってあらわれる痛みでお困りの方は、当院までお気軽にご相談下さい。
© 大手筋整骨院 All Rights Reserved.