2019/08/21 カテゴリー:ブログ
みなさん、こんにちは。8月も後半を迎えましたが、最近は急な雨などの悪天候が続きますね。折り畳み傘などを持参して頂き、急な雨などの悪天候などにご注意ください。
さて今回お話させて頂くのは、日常生活に潜む危険についてです。日常生活において体の負担をかけてしまう瞬間というのは、多く存在します。
まず日常生活上で体に負担をかけてしまう瞬間というのは、どういう時なのでしょうか。それは、普段家などゆっくりする時の座り方や立っている時、テレビを見ているなどのよくある場面での「姿勢」です。家の中では、どうしてもリラックスしてしまう事が多いと思いますが、そのゆっくりしている時の姿勢が非常に重要です。
テレビを見ている時などに体が少し前のめりになることや、座っている時などに腰が曲がってしまうなどの姿勢が悪い状態を続くと、背骨の歪みが起こってきます。背骨が歪んでしまうと体を上手く支えれなくなり、筋肉に負担がかかるので体の痛みや違和感などつながる原因になります。
姿勢が悪い人は、実は大変多くおられます。その為、当院ではB&М背骨歪み整体を行って背骨の歪みを減らす施術もしています。姿勢でお悩みの方は、当院までご相談ください。
© 大手筋整骨院 All Rights Reserved.