2018/02/08 カテゴリー:ブログ
皆さんこんにちは。寒波の影響で日本各地で雪が降っていますね。このような状況では足を滑らせて転倒して怪我をするケースも多いので、皆さん気をつけて下さいね。
今回は手首の痛みと肘周りの筋肉の関係についてお話していきます。手首に痛みが出ていると、手首そのものが悪いのかと思われるかもしれませんが、実際は肘から手首にかけてついている腕の筋肉に問題がある場合がほとんどです。この場合どういう状態かというと肘から手にかけて付いている腕の筋肉をまとめて固定しているリストバンドのようなものに負担がかかって痛みが出ている状態です。指を使いすぎたり、手首を使いすぎたりすると、このリストバンドの中を通る筋肉の緊張が強くなりリストバンド内の圧が高まり炎症がおきてしまうのです。対処法としてはまずは腕の筋肉の緊張をとってあげることが重要です。ストレッチ等も効果的です。但し、無理のない範囲で行う事が大切です。
もしそれでも痛みや違和感があるようでしたら、一度当施術所までお越しください。
© 大手筋整骨院 All Rights Reserved.