2019/11/16 カテゴリー:ブログ
みなさん、こんにちは。11月も後半に入りましたが、今年もインフルエンザが流行っています。手洗いやうがいをしてこれからの時期を乗り越えていきましょう。
さて今回お話させて頂くのは、痛みの根本についてです。体の痛みや違和感などは、どういったメカニズムで起こるのでしょうか。体の痛みや違和感などの感覚は神経を通して脳に伝わります。神経は血管や筋肉などの近くあり、筋肉の筋緊張で神経や血管などが圧迫されます。この状態が続くと脳へ痛みの信号が送られて体の痛みや違和感などの原因に繋がります。
当院では、痛みの根本になる「トリガーポイント施術」という施術を行っております。筋肉の中でも、特に深部側の筋肉の施術を行い、深部側の筋肉に繋がる背骨に対してもアプローチをしております。深部側の筋肉の緊張があると、緊張をした深部側の筋肉が背骨を引っ張り背骨の歪みを大きくしてしまいます。背骨が歪んでしまうと、体を上手く支えられなくなる為、周りの筋肉に負担がかかり、血管や神経に負担がかかってしまいます。この状態をほっておくと体の痛みや違和感は、さらに大きくなり状態は悪化してしまいます。その為、早めの施術が重要になります。
当院では、痛みの根本から負担を減らす「トリガーポイント施術」や背骨の歪みを減らす施術も行っております。体の痛みや違和感でお悩みの方は、当院までご相談ください。
© 大手筋整骨院 All Rights Reserved.