2019/08/19 カテゴリー:ブログ
みなさんこんにちは。最近寝間苦しい日が多く続いていますがお体の調子はいかがでしょうか?冷房をつけて寝られている方も設定温度には気をつけてくださいね。私は最近本を読みながら寝落ちしてしまう事が多いのでしっかりと電気を消して寝るようにします。
さて今回は、睡眠時の姿勢について書かせて頂きます。寝ているときの姿勢ですがほとんどの方は気にされたことがないかと思います。しかし寝ているときの姿勢が良くないと朝起きた時に腰や首の痛みに繋がります。寝ているときの姿勢が悪くなる原因は、普段からの姿勢にあります。さらに言うと普段の背骨のバランスが左右均等でなければ筋肉の緊張が強くなり、寝ているときにさらに顕著に現れます。起床時に腰や首の痛みで悩まれている方は一度普段の姿勢を見直してみて下さい。また当院では背骨の歪みを整える施術もおこなっておりますので当院にも是非いらして下さい。ご相談も気軽にいらして下さいね。
© 大手筋整骨院 All Rights Reserved.