2017/12/22 カテゴリー:ブログ
皆さんこんにちは大手筋整骨院です。今年も残すところ後僅か、寒さと忙しさに負けずに最後まで頑張って行きましょう。
今回のテーマは「痛みを予防する筋トレを行うタイミング」についてです。よく利用者さんから次の様な質問を受けます。「痛みを予防するには筋トレしたほうがいいの?」この質問に対する答えは無数にある為即答する事が難しいのですが、確かに効果的な筋トレは存在します。ただ気を付けて頂きたいのは行うタイミングです。身体の痛みが強いときは筋トレは避けて、安静にするべきです。筋トレを行うタイミングは基本的に、身体を動かしても痛みが無く動作をスムーズに行える時です。このタイミングを間違えてしまうと、余計に状態を悪化させてしまいます。以上のことを踏まえて、筋トレを行う際は無理のない範囲で行っていきましょう。
どの部分にどういった筋トレが効果的なのかに関しては、今後少しずつ皆さんにお伝えしていこうと思います。只、痛みが極端に強い場合は適切な施術を受けて頂く事をお勧めします。もし、お身体の事に関して気になる事が有れば遠慮せずご相談下さい。
© 大手筋整骨院 All Rights Reserved.