2019/06/25 カテゴリー:ブログ
みなさん、こんにちは。6月ももうすぐ終わりに近づいてきましたね。
7月に入ると暑さも増してきますので水分補給をしっかりとするようにして下さいね。
当院に来られる利用者さんは腰の痛み、肩の痛みなどで来られる方が多いのですが、実は股関節周りの痛みで来られる方も多いです。
今回は股関節周りの痛みについてお話をしたいと思います。股関節は色々な動作でも良く使う場所でもありますし体を支えるのに大きく関わっています。
歩くとき座るときだけでなく、出産後の骨盤周りが気になる方も実は股関節周りの筋肉をストレッチしたり、鍛えたりすると良いですよね。
股関節周りの筋肉は本当に色んな場所に付くため痛めやすいのです。腰が痛い、足が痛いと思っていても原因は案外、骨盤周りや、股関節周りからきていることもあります。
そして痛みを我慢してそのままにしておくと痛みをかばい筋肉のバランスが悪くなるので姿勢が悪くなりさらに筋肉の痛みも増してきます。
そうならない為に当院ではB&М背骨歪み整体をしていく事で骨格のバランスを整える事で筋肉を正常に動くようにして痛みを軽減させていきます。
お体の事でお悩みの方は当院までお越しください。
© 大手筋整骨院 All Rights Reserved.