2019/10/31 カテゴリー:ブログ
みなさん、こんにちは。季節も秋になり、運動がしやすくなりましたね。最近ではラグビーワールドカップが盛り上がっていますが、今後の日本代表の活躍がとても楽しみですね。
さて今回お話させて頂くのは、背骨の歪みから起こる体の負担についてです。近年では、スマホなど機械が増えて目線が下に向く人がかなり多くなってきました。その影響で姿勢が悪くなり背骨の近くある筋肉に負担がかかります。背骨の近くにある筋肉が背骨を引っ張ってしまい体の歪みが起こってしまいます。
体の歪みが起こると体が上手く支えられなくなって筋肉に負担がかかり、体の痛みや違和感が強くなってしまいます。この状態が進むと背骨の歪みは、さらに大きくなってしまい体の負担は蓄積していきます。
姿勢を真っ直ぐにすることも重要ですが、作業などで集中してしまうと無意識に姿勢は崩れていき背骨は歪んでしまいます。当院では背骨の歪みを減らす施術も行っております。姿勢や体の痛み、違和感などでお悩みの方は、当院までご相談ください。
© 大手筋整骨院 All Rights Reserved.