2019/08/22 カテゴリー:ブログ
日差しの痛い暑さは段々と和らいで秋に向かっていくはずですが、なかなかその気配がないですね。まだまだ暑さが続きますので、水分補給など暑さ対策には気をつけていきましょう。
日々施術をしてますと、足の付け根でも前の方が痛む、という方がおられます。部活でサッカーしている時に痛む、立ち上がる時や歩いているとだんだん痛みが出てくる、などです。足の前の付け根=鼠径部を施術して欲しい、とリクエストを頂きますが、この鼠径部には大きな血管や神経が通りますので施術が難しく、また鼠径部に付く筋肉を緩めないと鼠径部そのものを施術しても痛みは無くなりません。その鼠径部に付く筋肉のうち、骨盤に付く筋肉で太ももの前にある大腿四頭筋を緩める事です。そして、鼠径部に負担をかける反り腰の原因を取り除く事が大事で、骨盤を後ろに引っ張り上げてしまう背骨沿いの筋肉=脊柱起立筋を緩めて骨盤を元の位置に戻すのです。そして骨盤の位置を戻すためにも、当院のB&M 背骨歪み整体がオススメです!
もし鼠径部に負担がありましたら、しっかりと全身から見ていきますので、一度当院までお越しください。
© 大手筋整骨院 All Rights Reserved.