2018/02/26 カテゴリー:ブログ
最近は、日没もだんだんと長くなり春を迎える心の準備ができる季節になってきましたね。ですが、まだまだ気温は低く、寒さが続きますので、体調管理には十分お気をつけて下さいね。
今日は、無酸素運動と有酸素運動についてお話します。簡単にお話すると、無酸素運動と有酸素運動の違いは、字のごとく酸素を使った運動か使わない運動かです。あれ?皆んはここで疑問がわきませんか?酸素を使わない運動ってあるの?じつは、あるんです!よく言われるのが、無酸素運動は10分から15分くらいのウォーキングです。ウォーキングでもそれ以上歩かれると有酸素運動に変わります。同じウォーキングでも長ければ、長く歩くほど有酸素運動に変わりますから、代謝も上がり、血流も良くなり、やせやすくなる…など他にもたくさん良いことばかりです。同じウォーキングをされるようでしたら、有酸素運動の方が、良いと思いませんか?そう感じて頂いた方は、ぜひ、今日から実践してみて下さいね。
何か疑問点がありましたら当院までご連絡おまちしております。
© 大手筋整骨院 All Rights Reserved.