2018/11/28 カテゴリー:ブログ
だんだんと季節も秋から冬に変わり、季節の変わり目となってきましたね。朝方や、夜は寒く、日中はまだほんの少し、暖かい時期にはなりますが、みなさんはこの季節についていけてますか?この季節のの変わり目に多いのが、頭の痛みや自律神経の乱れによる、睡眠不足や、めまいが良く起こると言われています。なぜ起こるのかというと、筋肉はとても繊細で、筋肉が悪い状態で放置しておくと、ちょっとした動作や、ちょっとした気温の変化によって急な痛みが出たり、自律神経が乱れ、頭の痛みが引き起こしたりしてしまいます。特に頭の痛みの原因は、首の背骨の横に脳に栄養をおこる血管が存在するのですが、その血管が圧迫されてしまうと、頭の痛みが起こります。そして、自律神経の乱れの原因はというと、背中の筋肉首の筋肉が緊張してしまうと、引き起こしてしまうと言われています。その原因は実は、背骨歪みだと言われています。この時期に、頭の痛みや、自律神経の乱れが生じる方は、一度背骨の歪みを診させてくださいね。当院では、利用者様にも分かりやすい説明でお身体を施術させていただきます。
© 大手筋整骨院 All Rights Reserved.